法蓮寺
住所〒421-3303 静岡県富士市南松野2040
TEL0545-85-2924
山号円応山
沿革 | 創立 天文10(1541)年7月
開山 六老僧蓮華阿闍梨日持聖人
開基 松林房日清上人
寺歴
六老僧の一人、日持聖人の生誕之地が蔵人屋敷と称せられて、當寺に享け継がれている。初代の松野六郎左衛門行安は鎌倉の出身で、北条時政に仕え、左衛門尉となり順徳天皇の建保年間には京都で六位蔵人職に任ぜられている。この後この地の地頭職となり貞応の頃から当所(松野・小車の里)に住むようになった。その室が松野殿尼御前、二代六郎左衛門行易の室が松野殿女房と宗祖に呼ばれた人である。三代六郎左衛門行成は日持聖人の実兄に当たる。蔵人屋敷は200年余りも草茫々たる無住の家であったが、天文10(1541)年7月、身延の松野房日清上人が一庵「蓮華堂」を建立、同14年、4世円応院日松上人の代に規模を広げて「法蓮寺」と称した。 ・境内には日持聖人の両親の五輪塔がある。 父 法蓮尊儀 弘安三年庚辰六月二日寂 母 妙蓮尊尼 弘安十年丁亥三月一日寂 外、一族の輪塔数基 |
---|---|
行事 | 1月元旦 新年祝祈会 2月3日 節分開運大祈祷会 3月彼岸中 戦没者慰霊祭 4月8~12日迄 釈尊御降誕・花祭り 7月土曜の丑 頭痛除ほうろく灸加持祈祷 8月16日 盂蘭盆お施餓鬼法要 10月11日 宗祖御遠忌お会式法要 12月第1日曜日 大黒天沐浴報恩祭 ◆毎月1・12日 蔵人講・法華和讃の研鑽 |
交通 | JR東海・富士川駅より山梨交通バスにて15分。 |