ひろめよう合掌のこころ
活動内容 2016.10.27
10月3日、静岡県中部宗務所教化センターと共同で宗務所にて、管内青年教師対象研修会を行い27名が参加した。
今回は、富士宮市常泉寺(貫名英舜住職)総代で税理士の佐野文則氏を講師に迎え、「私の体験した税務調査」という講演を頂戴した。
まずは一般法人と宗教法人の違いを解説し、自身の体験をふまえた講演となった。そして社会通念上の考え方、帳簿を明確につけることの大切さを重々に語った。参加した青年僧は普段聞きなれない言葉に困惑しながらも丁寧に説明して下さる佐野氏の話に耳を傾けた。